忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.07.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'06.28.Sat
ペドロ・コスタ DVD-BOX (血/溶岩の家/骨)ペドロ・コスタ DVD-BOX (血/溶岩の家/骨)
ペドロ・コスタ, ペドロ・エストネス, ヴァンダ・ドゥアルテ, イネス・デ・メデイロス

紀伊國屋書店 2008-04-26
売り上げランキング : 8380

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


同じ監督の新作、『コロッサル・ユース』を観てきた。
ただ単にチラシのスチール写真が綺麗だったからだ。
暗い画面に、滲みのような光がじんわりと存在している、たぶん自然光のみで撮ったと思われる画。

舞台も背景も全くわからず、奥さんに逃げられた男性が、既に成長して家を出ている子供たちの家を回って、不毛な会話をうだうだしたり、決して出さない奥さんへのラブレターを繰り返し繰り返し暗唱して、人に伝えたりする様子をただ眺める。
なんだか凄く静謐な時を過ごせた。

-----
昔つきあっていた人が「映画観てきた」と言った時に「何を観たの?」と聞いたら「骨」と答えて。
シンプルなタイトルだなーと印象に残りつつ、その後、何かで会話がうやむやになったのだけど、今思えば、この監督の作品だったんだろうな。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]