忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.06.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'02.25.Thu
好きなドラマの再放送が続いて嬉しい日々(それでいいのか?)。

監査法人 DVD-BOX監査法人 DVD-BOX
出演: 塚本高史, 松下奈緒, 豊原功補
アミューズソフトエンタテインメント 2008-11-28
売り上げランキング : 9171

Amazonで詳しく見る by G-Tools

会計士が主役のNHK土曜ドラマ。毎週水曜日にBS-hiで再放送中(2回まで放送済み)。
これは地味だけど実に面白いんですよー。『ハゲタカ』にあってこれにないのは、キャラ立ちと決め台詞かな・・・(あとセクシーヴォイスかな)。
理想と現実の間で、ぐらぐらと揺れる主人公たち。日本企業のなあなあっぷりと、銀行の半端ないえげつなさ。あと粉飾ってこんな風にやるんだ!とかもね。
原作なしのオリジナル脚本っていう所もスゴイ。

これの茜ちゃんが朝ドラでゲゲゲの女房になるんですね。

結婚できない男 DVD-BOX結婚できない男 DVD-BOX
出演: 阿部寛, 夏川結衣, 国仲涼子, 塚本高史, 高島礼子

ポニーキャニオン 2006-12-20
売り上げランキング : 1433

Amazonで詳しく見る by G-Tools

これはフジテレビで、平日の夕方毎日放送中(金曜はなし?)。本放送時に前半観ていなかったので、ようやく見通す事に。
劇中では非難轟々だけど、えー!こういう挙動不審で、得意分野だと途端に饒舌になる人、好きだけどなー・・・
・・・いやいやいや、これはやっぱり演じているのが阿部ちゃんだから、っていう点がポイントか("イケメンに限る"ってやつ)。あと、『ブレードランナー』や『未来世紀ブラジル』、日本の花火について熱く語られるのはオッケーだけど、これが別のジャンルだったら、ドラマの中のキャラクター同様、眉を顰めてしまうのかも・・・(・・・あ、そういえば昔『エヴァ』であったわ・・・>どんどん余計な記憶が蘇る)。

本放送は2006年。
ああ、この頃は「おひとりさま」っていう概念はなかったんだなー、と思われる表現が色々出てきて、時代なんてすーぐ変わりますよね、と実感した。

-----
どちらにも塚本高史が出てる。
なんか過去の映画とか観てても、画面のどっかに必ず映ってる気がする。
「唇が赤過ぎる」以外、特に印象はないけど、あまりに見続けるとなんか他人とは思えないというか、愛着が湧いてくるような。
最近は高良健吾もそんな感じ(あ、高良って"こうら"って読むの今知った)。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]