忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.07.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'05.08.Fri
月の影 影の海〈上〉十二国記 (講談社文庫)月の影 影の海〈上〉十二国記 (講談社文庫)
小野 不由美

講談社 2000-01
売り上げランキング : 11074

Amazonで詳しく見る by G-Tools


友人知人の間で人気の高い異世界ファンタジーシリーズの第一弾。
絶対ハマるぜー!とわくわく読んだんだけど、そんなにのめりこめず。残念。

割とこの手の物語の主人公って、内向外向の差はあれど、意志的なキャラクターが多い気がするのだが、この物語のヒロインは、周りに合わせることでいっぱいいっぱいになって、「自分」を保たずにきてしまったキャラクター。
それが訳も判らず過酷な状況下に放り込まれ、人を信じては裏切られ期待しては裏切られ、鍛えられて、強くなっていく。
前半はヘタレな彼女がボコボコのズタズタにされまくるので、もう読んでいてつらくてつらくて、「後半物語が動き出す」というネット上のレビューの数々に支えられて読み進んだ。

こういうの、学校にいる間に読めばよかったんだろうな。
学校社会では、誰しもそれなりに「ほんとうの自分はこんなんじゃないのに」というもやもやを抱きながら生き延びるものだし、そういう中で読めば、心から共感できたんだろう。
たぶん。

平行して読んでたル・グウィンが作った異世界が緻密過ぎたのも、食べ合わせが悪かったのかも知れないけど。
うーん、とりあえず、上下巻読んだ所で休止。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[329] [328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]