2009'05.07.Thu
![]() | おくりびと [DVD] 本木雅弘, 山崎努, 広末涼子, 余 貴美子, 吉行和子,[監督]滝田洋二郎 アミューズソフトエンタテインメント 2009-03-18 売り上げランキング : 30 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ギンレイでかかったので観てきた。
思ったよりもすいていて、連休中は世間は映画を観ないものなんだと学習。
これから連休があったら映画祭りをしよう。
世間で大評判ロングラン中の作品。なるほど、噂に違わぬええ話ですね。
モッくんの手さばきが本当に美しいし。
全体が、予告編のイメージと全く変わらない。
とゆーか、想像の範囲を一切越えない。
ロードショウで観そびれた理由のひとつが、予告編で広末涼子演じる主人公の妻が、夫の就いた職業を知って「触らないで!汚らわしい!」とキー!となる所が不愉快だったからなのだが。
納棺士についてどう思うかは人それぞれかも知れないが、あんな風に露骨な台詞使うかなぁ?
劇中で、幼なじみに避けられたり、仕事先で遺族に「死人で稼いでる」みたいなこと言われたりもするのだが、そういうのもあからさますぎて、総て何だか不自然に思えた。
何でも台詞で表現しちゃう、テレビ的演出てやつなのかも知れない。
なんかお葬式(特に田舎の)って、納棺士をののしるような余裕もないくらい、身内で色んなひっでードロドロがある気がするけどな、などと思ったり。
この映画はあくまでお葬式ファンタジーの範囲内な気がする。
でもまあ、山形の風景は綺麗だったし、名脇役の笹野高史が堪能できたし、ふぐの白子は「困ったことに」美味しそうだったし、観て損はなかったです。
PR
Post your Comment
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析