忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.07.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'12.08.Mon
獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
上橋 菜穂子

講談社 2006-11-21
売り上げランキング : 2297

Amazonで詳しく見る by G-Tools


次の「王獣編」の二巻で完結。
一気に物語の中に読者を引っ張り込む、序盤のスピード感が見事だった。
この作者が生み出すキャラクターは、見事にピンチになればなるほど内に篭るタイプばかりですね。

ラストの、「言いたいことは全部書き切ったんだな」というのは分かるんだけど、でももうちょっと後日談を書いてくれても・・・な切り方がストイック過ぎてくらくらした。
なかなかここで切る勇気は出ないけど、でも、ここで切らないと、テーマに読み手の焦点が合わないような気は、確かにする。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [370] [238
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]