2008'11.11.Tue
![]() | ぜんぶ、フィデルのせい[出演]ニナ・ケルヴェル, ジュリー・ドパルデュー, ステファノ・アコルシ, [監督]ジュリー・ガヴラス ギャガ・コミュニケーションズ 2008-10-03 売り上げランキング : 19652 Amazonで詳しく見る> by G-Tools |
70年代のフランスが舞台。
両親が突然活動家になってしまい、とまどう少女の物語。
弁護士と編集者の両親を持ち、お金持ちのお嬢さんとして楽しく暮らしていたのに、急におなじみのお手伝いさん(反共産主義)がクビになり、狭い家に引っ越し、家には髭をたくわえた共産主義の活動家がたむろし、宗教の授業に出る事を禁止される。
「こんなのイヤ!!!」
いっつも不機嫌そうで意志的な顔をした主人公が、必死で状況を理解しようとフル回転して頑張る姿が、フランス人だなぁ・・・。
親が主張してるからって、おいそれとそれに染まらない。
あくまで、自分の目で見て、自分の頭で考えて、受け入れられる所、納得いかない所をつきつめる。
親は親で、今までの自分の人生における後悔とか、負い目とかを抱えながら、必死で軌道修正をしている真っ最中。誰だって、考え方は、移り変わったり深まったりを繰り返していく。一生そうして生きて行くものだけど、この映画の御両親は、そのやり方が真摯だ。子供に「ミッキーマウスはファシスト」と言い放って、後で撤回したりしている姿がほほえましい。
フランコ政権、ウーマン・リブ、チリの政治、カトリック・・・・それぞれについて、ちゃんとした知識はないんだけれど、子供も大人も、それぞれ迷って迷って考えて少しずつ育っていく姿が、とても美しい映画だった。
PR
Post your Comment
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析