2008'11.07.Fri
![]() | 見知らぬ場所 (Shinchosha CREST BOOKS) ジュンパ・ラヒリ [訳]小川 高義 新潮社 2008-08 売り上げランキング : 3871 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今年はいい翻訳小説をたくさん読めた当たり年。
(『ラナーク』みたいな大外しもあったけどな)
引っ越して、図書館カードを作って真っ先に予約した本がこれだった。
この人の小説は、静かに静かに寄ってきた何かにがっと心臓をつかまれる。
今までの作品と同様に、異国で暮らすインド人が主役なのだけど、従来のような「インドの文化を背負ったまま、異国の社会で生きて行く」という状況の中で揺れ動くアイデンティティ・・・といったテーマは薄れた感じ。
作者自身が、そういう心理状況から脱した、ということなのかなぁ。
どの年代の人物を描くにしても、「人生」に対する見方が、前より成熟したように思う。
考え方、生活環境、家族構成・・・人間はどんどん変わっていくもので、その変化をそのまま、作品の中にいい形で反映できる作家さんは貴重だと思う。
これから先も読み続けたい・・・。
PR
Post your Comment
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析