2010'02.03.Wed
![]() | スクールデイズ [DVD] 出演: 森山未來, 田辺誠一 監督: 守屋健太郎 ポニーキャニオン 2006-07-05 売り上げランキング : 46665 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
森山未來マラソンも後半戦へ。
元天才子役、現いじめられっこの普通の高校生が、再起をかけて学園ドラマのオーディションを受け、いじめられっこ役を獲得する。
現実世界でも、ドラマの世界でも、執拗に続くいじめ。
でも現実世界では、担任はいじめを見て見ぬふりをするダメ教師(松尾スズキがめっさいい)で、全く助けてはくれないのに対し、ドラマの世界では、熱血先生(田辺誠一)が熱い言葉を語って助けてくれて、いじめられっこの人生は、徐々に前を向き出す。
つらい日々の中、主人公の気持ちはドラマの世界に傾き出し、現実世界にいる間も、熱血先生のまぼろしが見え、熱いご宣託が聞こえ出すようになり、徐々に狂気の世界へと・・・。
それなりにブラックで面白かったのです。大人のキャストがみんなよかった。
田辺誠一が、今までに存在したあらゆる熱血教師ドラマのパロディを本当に空々しく演じていて、この人実は凄いのか天然なのかどっちだろうと思ったり。
ステージママ燃えつき症候群のようにおかしくなって、豆腐ばっかり食べている母親役のいとうまい子は空恐ろしかったし。
いつも「逆にね」ばかり言う(人って実際にいるけれど、ホントに何がどう逆なのか全く意味通じないんだよね!)テレビドラマ監督のトモロヲもおかしかったし。
とはいえ、いじめ部分が陰惨で、ブラックさを楽しむゆとりが与えられず、観ていてくたびれたよ。もうちょっとコミカルなものに限定してくれてたら、楽しめたんだけど。
学校っていう密室で、執拗に頭のおかしい奴にいたぶられつづけて、善良な少年が狂っていく話なんて、もちろんそれが世界の常なのかも知れませんが、やりきれない・・・。
ほんと、いじめっこって連日よくあんなことができるね。頭おかしいってば絶対。
その他見所:
森山未來のダンスシーン(一瞬)
鈴木清順のインタービューシーン(一瞬)
「過去に放送したドラマの1シーン」で、塚本高史が出演(一瞬)
しかし青春ドラマで、いじめられっ子が熱血先生によって自殺を止められ、徐々にクラスに馴染んで・・・って展開から、その後、レイプ騒ぎだの刃物騒ぎだのに行くのは、ちょっと無理があるよなぁ。結局、「嘘くさい青春ドラマをチャカそう」っていう意図だけで十分だったのに、「ドラマと現実がシンクロ」ってネタの方に振り回された感は否めないように思う。
PR
Post your Comment
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析