忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.07.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'09.02.Wed
f植物園の巣穴f植物園の巣穴

朝日新聞出版 2009-05-07
売り上げランキング : 2927

Amazonで詳しく見る by G-Tools


異界を旅する幻想譚として、色んな読み方ができるのでしょうけど、私はこの物語の異界はインナー・スペースとして読みました。

理屈屋で内向的で頑固で意固地ないい年した大人が、自分の中の、つらい思い出も、考えないようにしていたことも、いつの間にか差し替えてしまっていた記憶も、全部全部ひっくり返した上で、「変わる」物語。
頑固な大人が「変わる」ためには、物凄いエネルギーや、恐怖や、つらい痛みが必要で、その象徴が歯医者さんだったのかなと。
いやもうほんっっとに、いくつになっても、歯医者だけは勘弁だものね。
同様にいい年した大人としては、クライマックスに心が震えました。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[347] [346] [345] [344] [343] [342] [341] [340] [339] [338] [337
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]