忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.06.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'03.23.Tue
銀座シネパトスの名画座回数券の期限が迫っていまして。
やっていた特集「プレイバック! ~今よみがえる、あの日の2本立て~」・・・の中から、タイトル文字やあの音楽だけは知っているのに、観た事がなかったこの作品をば。
広島のやくざの抗争。みんな気合いの入った広島弁でがなり合います。わー!ノブリンがいっぱい!(注:現コンサドーレ札幌の監督の石崎信弘氏。広島弁といえば私の中ではこの人)

男気、義理人情満載の、いわゆる「かっこいいスカっとするヤクザ映画」ではなくって。
出てくる人はみんなもやもやと、欲に走ったり、臆病風吹かせたり、中途半端な立ち位置だったり、裏切ったり、裏切られたり、やたらと人っぽい。
しかもこともあろうか、最も「こいつしねばいいのに」と思う人物がずるずるといつまでもいい目を見ている。
wikiでこの映画の公開後に、菅原文太のもとに少年が訪ねてきて"「おやじさん、山守は絶対、俺が撃ってきますけん」と言うので「ありがとう、まあ、ラーメンでも食いに行こう」と連れ出して説得して帰ってもらった"というエピソードが出ているけれど、分かる!分かるよ少年!私も、ええい、誰もやらんなら私があのムカつく山守を!!!って気分になったもの。
そういう入り込んでしまえる世界、っていうのが、この作品の魅力なんだろうなぁ。
続編も観るべきだろうか。
仁義なき戦い [DVD]仁義なき戦い [DVD]
出演: 菅原文太 監督: 深作欣二

東映ビデオ 2001-08-10
売り上げランキング : 22643

Amazonで詳しく見る by G-Tools


で、同時上映だったのが、"私たちのおじいちゃん"こと鈴木則文カントクの作品。
女番長 [DVD]女番長 [DVD]
出演: 杉本美樹, 宮内洋

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2009-02-21
売り上げランキング : 53611

Amazonで詳しく見る by G-Tools

護送車から脱走したスケバン集団の大活躍!
とはいえ、なんだか活躍が地味でいじましくてね。
その辺の不良グループと無駄に対立したり、ハト捉まえて焼き鳥にして、お金稼いだりね(英国失業者モノみたいだ)。
女同士がキーキー喧嘩する光景って、同性から見たら見苦しいし。てゆーかこんなの男性だって、観たい人は限られるんじゃないの?と、うだうだしてくると、絶妙なタイミングでおっぱいポロリとか、美女が縛られて拷問とか、普通にエロいシーンが挿入されるので、おじいちゃん、さすがだわ、と思った。

とはいえ、女が観てもカッコ良さにほれぼれするね!って作品でもなかったので、途中でだらーっとしてしまいました。
シーリーズ4作目だか、続いてるものらしいので、ちょっとマンネリ化してたのかも。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[401] [400] [399] [398] [397] [396] [395] [394] [393] [392] [391
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]