忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.06.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'03.24.Wed
落語ビギナーです。
でも周囲に好きっていう人も多いし、触れたら絶対面白いのだろう。
絶対面白い、からこそ、逆にいつでも、と横に置いてしまっていた。
ちょうどWOWOWでパルコの公演をまとめてやっていたので、初挑戦。
わあ!やっぱり面白いね!という、まんまの感想でした。

パルコは新作が中心なんですね。というか新作と古典があるんですね(という知識レベル)。
私たちが新作を聞いている感覚で、"古典"をリアルタイムで聞いてた人は楽しんだんでしょうかね?

とはいえ自分はどっちかというと、古典の方が好きだった。
いや、古典によく出てくる、武士などの"誇り高い人物"を志の輔が演じる時の、殺気に近いオーラと、低〜い声が好きなのかな。背筋がすぅっとする。
恐らく、噺家さんによっては、おちゃらけた町人が何より上手な人とか、悪人が上手い人とか、どんな話が得意とか、色々と分かれるんだろう。
図書館にいくらでもCDがあるでしょうし、浅草も近い。
もうちょっと近づいてみようと思います。そろりそろりと。

志の輔らくごのおもちかえりDVD 3 「メルシーひな祭り」志の輔らくごのおもちかえりDVD 3 「メルシーひな祭り」

角川エンタテインメント 2008-01-25
売り上げランキング : 4898

Amazonで詳しく見る by G-Tools
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[403] [402] [401] [400] [399] [398] [397] [396] [395] [394] [393
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]