忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.06.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'03.01.Sun
スパイナル・タップ (ユニバーサル・セレクション2008年第12弾)【初回生産限定】 [DVD]スパイナル・タップ 【初回生産限定】 [DVD]
出演: ロブ・ライナー, クリストファー・ゲスト 監督: ロブ・ライナー

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2008-12-04
売り上げランキング : 2594

Amazonで詳しく見る by G-Tools


『JUNO』の台詞で出てきて(何かの単語とかけてあったんだけど、聞き取れず)、「そういえば有名なのに観た事ない!」と思った作品。
60年代から活動しているハードロックバンドの活動に密着したドキュメンタリー・・・っぽい映画を撮るために、バンドをひとつでっち挙げた偽ドキュメンタリー。
アンプのボリュームにばっかこだわるギタリスト、ジャケットのデザインで紛糾するバンドとレコード会社(デザインなんか売れ行きに関係ない、の根拠がホワイトアルバムなのが笑える)、変死を続ける歴代ドラマー、ボーカリストとギタリストの大喧嘩、メンバーのカノジョが活動に口を出し始めてバンド崩壊、などなど、なんかどっかで聞いた実話めいたネタが盛りだくさん。
楽しめました。
バカすぎる歌詞をまんま直訳で字幕にしてあって、それがまた笑えた。
自分がツェッペリンとかエアロとか系が好きならさらによかったんだろうけど。

-----
ベースがいつも青・黄のストライプのアンブロのユニフォーム(のようなもの)を着てて、UKのバンドって設定だから、どっかのイングランドのクラブのなのかなぁ・・・とかなり調べたけど不明。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[290] [289] [288] [287] [286] [285] [284] [283] [282] [281] [280
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]