忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.06.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'12.31.Wed
その名にちなんで (特別編) [DVD]その名にちなんで (特別編) [DVD]
カル・ペン, タブー, イルファン・カーン, ミーラー・ナーイル

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2008-06-06
売り上げランキング : 22251

Amazonで詳しく見る by G-Tools


レンタルにて。
原作を既に読んでいて、もちろん親子二代を描いた、あの長い時間の流れの壮大さを映画で出すのは無理だろうとは思っていたけれど、精神的なものはしっかりと受け継がれていて、いい映画だった。
登場人物ひとりひとりのナイーブさがよく描かれていたと思う。
きちんと愛し合っているのに、それぞれが深い所で孤独な感じ。

そして、とにかく目に楽しかった(いや、楽しいっていう内容の映画ではないけれど)。
インド独特の結婚式やお葬式などの様子、風習、衣装、音楽、お家の様子、欧米に住むインド人コミュニティのあり様などは、やっぱり想像だけでは限界があるので、ああ、こういう風なんだ・・・と初めて実感。

スタッフがこの映画の制作過程をどこかの学校で?レクチャーした様子が特典映像に入っていて、それも興味深かった。

これの後で下のエントリの『未来を写した子供たち』を観て、インド人の生活レベルの高低差にしみじみ。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]