忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.07.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.11.Tue
■インランド・エンパイア デビッド・リンチ監督

既にアメリカどころかヨーロッパでもお金を出してくれるところが(ほとんど)ないっぽい、リンチの新作。
お金がないので、ビデオカメラで、俳優はノーギャラで、シナリオもなく、4年かけてこつこつ撮りためたものを編集した3時間。たぶん全体的な意味は、分かりづらいというよりは、ないに等しい。

見終わった後、ちゃんと観たよ、がんばったーッ!と、悦に入れたのが一番の収穫か。
場面場面、それなりにかっこよかったり、音楽がよかったりは、した。
でも、やっちゃった感は否めない。
こんなの作ったら、さらに誰も次作にお金出さないだろうなぁ・・・。
それでもちゃんと上映されるのだから、リンチはまだまだ、日本ではブランドとして成り立ってるのですね。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]