忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.07.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'09.05.Fri
夢のような幸福 (新潮文庫 み 34-6)夢のような幸福 (新潮文庫 み 34-6)
三浦 しをん

新潮社 2008-02
売り上げランキング : 26445

Amazonで詳しく見る by G-Tools


先日、クラフトエヴィング商会のお二人と、三浦しをんのトークショウに行って来た。
プライベートでも3人は仲良しらしく、やけに親密で、居酒屋トークを盗み見しているような、まったりした和やかさで、楽しい会でした。

とりわけ、浩美×しをんの「二人で喋ってると男の話しかしないよね!」という女子トークがおかしくって。
ヴィゴの素敵さについて力説したり、「好きな男のタイプには2パターンあって、『つきあいたい』タイプと、『仮に自分が男性ならああなりたい』タイプに分かれる」という説が提示されたりとか(うーん、どうだろう・・・?)。

で、三浦しをんが非常におかしかったので、エッセイを初めて読んでみた次第です。
これは凄い。
一見、妄想や思いつきをぐだぐだ書きつづってるだけなのに、文章全体を見ると、しっかり構成がされている所が上手過ぎる。
笑いながら感動。

・・・ただし、妄想が過ぎる所はやや置いて行かれてしまいます・・・。

あと、『しをんのしおり』も読んでみた。
(私はサイファかシヴァかでゆったらサイファ派で
五右衛門か次元かでゆったら五右衛門派です)

トークショウはその他、装丁について(どういう役割分担か)や、食べ物の話(トーストに海苔とキムチを挟むと美味しいとか)や、好きな紙や、マンU時間(浩美さんがマンU好きらしい)の話などなど。
クラフトエヴィング商会のお二人が、飛行機が嫌いで、外国に行ったコトがないというのにびっくりしたり。

めも:今後出るフリーペーパー『銀座百点』に装丁家さんたちの座談会が載るらしく、装丁の話はそっちの方でディープにやっているそう(10月??)
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]