忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.06.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'04.28.Tue
スパングリッシュ [DVD]スパングリッシュ [DVD]
ティア・レオーニ, バズ・ヴェガ, アダム・サンドラー, ジェームズ・L・ブルックス

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2008-09-24
売り上げランキング : 24540

Amazonで詳しく見る by G-Tools


これは何で借りたんでしたっけ?と思ったら、アダム・サンドラーが出てるのでした。

お金持ちだけれども、気持ちのすれ違いの多い家庭に、英語が喋れないヒスパニック系のお手伝いさんがやってくる。
ひとつの出来上がった集団に異質な人が入り込むことで、影響し合う力が変わっていって、新しい風が吹く、というよくある話なのですが。

誰も悪者はいなくて、でもちょっとずつ間違いを犯していて、それぞれが淋しい、というあたりの描き方が上品で、とてもよい映画だった。
こういう場合、お手伝いさんは超然とした存在である場合も多いけれども、本作ではお手伝いさん自身も色んな悩みを抱え、葛藤して、乗り越えて、変わっていく。
その部分が物語をさらに力強くしてたと思う。

物語の語り手である、お手伝いさんの娘さんがめさめさ可愛かったわー。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [316] [315] [314] [313
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]