忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.07.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'08.18.Mon
幸福な食卓 プレミアム・エディション幸福な食卓 プレミアム・エディション
北乃きい.勝地 涼.平岡祐太.さくら.羽場裕一.石田ゆり子, 小松隆志

ジェネオン エンタテインメント 2007-06-22
売り上げランキング : 9068

Amazonで詳しく見る by G-Tools


HDDに溜めてたやつ。
原作を既に読んでいたので、どうなるかも分かっていたのだけど、なんだか色々思い出してやたらと泣けて、ぼろぼろと流していた涙が、ラスト、ミスチルの歌が流れた途端にひっこんだ。
個人的には絶対ミスチルって気持ち悪いんだけど、なんであんなに流行るんだろう。

くそう、清い涙だったのに。

家族への愛情と反発、「学校」に上手くハマれない焦燥感、恋人の発言を後でほっこりかみ締める充足感、自分が自分にしっくりこない違和感、などなどが、北乃きいのほにゃんとした笑顔とともに静かに語られて、ミスチルまではいい映画だった。

家族はもう家族ってだけで凄い絆がそこにあって、バカをやってしまっても、時に相手を傷つけてしまっても、それでも絶対に壊れない確固とした何かがあるよなあ・・・と確信できるのは、自分が家族に恵まれてるせいなのか、それともそれが正しい答えなのか(『歩いても歩いても』の時も考えた)。

家族が救いになることは多いけど、他人じゃないと救えないこともあるなあ、確かに。

勝地涼の大浦君、健やかでよかった。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]