忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.07.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.14.Sun
アンドレアス・シュタインへーフェル (著)

信頼できる筋にすすめられて読んだ。
クリスマス前に読めたら最高だったなー。
「サンタクロースのプレゼントとは何か」の定義が至極理屈に合ってたので、ああ、サンタクロースっているのかも!と思えちゃったりなんかして。
楽しい本でした。
必要な時には大いにウソをつくべしっていうスタンスが好きだわあ。

ウチの家族もすぐに物に名前をつけるので、テーブルに名前をつけている一家に親近感を覚えてくすくすした。

-----
ヘラジカがふってきた!
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]