忍者ブログ

猫の魚辞退

タイトルは長続きしないものの例え。映画・読んだ本の感想メモ。追記したり書き直したりも多いからあんまあてにならない。 日付は観た日付とは限らない。

2025'05.07.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.17.Sat
■フランス映画祭にて
*逃げろ、いつか戻れ
・・・不思議なタイトル・・・。
マリー・ジランが出ていた。相変わらずかわいらしい。
予告編は面白そうだったけれども、なんかえー?そうなの、えー?、そう判断する根拠はなんなの?えー?という感じで終わったよ・・・。

でも街の風景とか、役者志望の人の広場でのパフォーマンスとか、その中の「広告」(ポストに料金とともに宣伝したいことを投函してもらって、広場で読み上げる)っていうパフォーマンスが事件のとっかかりになるところとか、ペストに警戒した人が変にパニックになるところとか、フランスの空気感は面白かった。

*心配しないで
『パリ空港の人々』の監督さんだって。あれは面白かったんだけどなー。
あの実績があっても売れないんだなぁ。
ヒロインの双子のお兄さんが行方不明になる話。
これ絶対死んでるだろ、親が殺したんじゃないのか、と思いながら観ていた。
「行方不明」ってだけで娘が拒食症になってしまうからって、いつまでも隠し通せるわけないし、なんか腑に堕ちない。

六本木の映画館、場内をアイスクリームとミネラルウォーターとカツサンドの売り子さんが回ってた。おせんにキャラメルの今版か。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sha
性別:
非公開
アクセス解析
バーコード

猫の魚辞退 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]